多くの中小企業にとって、YouTubeをはじめとした動画活用は「顔出しが恥ずかしい」「何を発信すればよいか分からない」といった"苦手意識"が先行し、手付かずのままとなっています。
しかし、いまや消費者の情報収集手段は検索から動画へと移り、YouTubeはビジネスチャンスの宝庫です。加えて近年は、動画台本の作成、ナレーション、編集、サムネイル作成に至るまで、生成AIがあらゆる工程を支援する時代に突入しています。
本セミナーでは、生成AIを活用して誰でも手軽に"伝わる動画"を作り、YouTubeという新たな販路を開拓するための最新実践法を紹介します。これまで⼀歩踏み出せなかった中小企業にこそ、ぜひ参加してほしい内容です。
◇「会場での受講」開催概要 ◇
※このページは会場参加用の受付フォームとなります。オンラインライブ参加の申込はこちら
開催日時
令和7年5月22日(木)19:00~21:00
会場・定員
【会場】
練馬区立区民・産業プラザ
Coconeri3階 研修室1
(練馬区練馬1-17-1
/西武池袋線練馬駅中央北口1分)
【定員】
30名 (申込順)
講師
亀井 誓子 氏/中小企業診断士
内容
- なぜ、YouTubeが販売促進に有効なのか?
- 生成AIを駆使すると何がラクになるのか?
- コンテンツを継続的に生み出すコツ
参加費
500円(税込)
お支払方法
※参加費は事前支払制となります。支払完了後のキャンセル・払戻しはできませんのでご注意ください。
・クレジットカード決済
※クレジットカード決済の場合、手数料のご負担はございません。
※クレジットカード決済の場合、カード発行会社での本人認証サービス「3Dセキュア2.0」のご登録が必須となります。詳しくは、以下のURLをご確認ください。
□【重要】クレジットカード決済時の本人認証サービス「3Dセキュア2.0」導入に関するお知らせ
https://form.nerima-idc.or.jp/bsc/news/2025/02/post-219.html
・銀行振込
※お申込日の【2営業日以内】にお振込みください。
※振込手数料はお客様ご負担となります。
◎振込先:みずほ銀行 練馬富士見台支店 普通1007701
口座名:社)練馬区産業振興公社 シャ)ネリマクサンギョウシンコウコウシャ
申込み方法
以下の「お申込みフォーム」へ必要事項を入力し、お申込みください。
オンラインでお申込みが難しい方は、お電話にてお申込みください。
※お電話でお申込みの方は「銀行振込(事前支払制)」となります。
※銀行振込の手数料はお客様ご負担となりますので、あらかじめご了承ください。
申込締切 令和7年5月14日(水)
【主催】 一般社団法人練馬区産業振興公社(練馬ビジネスサポートセンター)